これ、便利です!オムツ替え関係のアイテムや着替え類を積んで積んで、キャスターでコロコロ動く。特にベビーベッドで寝ている我が子相手には、もうこれがないと我が家の育児は回りません。
タテにものを積める素敵さ
我が子が産まれて2ヶ月あまり経ちますが、赤ちゃん関係の“もの”ってすぐにいっぱいになりますよね。オムツの替えはたくさん必要ですし、着替えも必要です。さらにおしり拭き、オムツ替えシート、その周辺アイテムも必要です。
そこで困るのはやっぱり収納。特に我が家はアパート暮らしなもので、息子のものをどうしまうかは超重要な課題です。
そこで、妻がInstagramで見かけた便利アイテムが、この「バスケットトローリー」だったのです。3段のカゴがついており、ものをタテに積んでいけるので、これが1つあると収納のためのスペースが減ります。
また、うちは子どもをベビーベッドに寝かせているので、オムツ替えのものを3段目に置いておくと、取り出すときにちょうどいい高さになるのも便利なところなんです。
我が家の収納
では、上の3段目からどんなものを収納しているかご紹介。
【3段目】
これが一番上の3段目。替えのオムツ、おしり拭き、綿棒や体温計など、一番ヘビーに使うものを詰め込んでいる段です。
やっぱり、一番ものを取りやすいですからね。あんまり整理されていませんが、ありのままで写真を撮りました。
【2段目】
真ん中の2段目には肌着が入っています。妻のこだわりで、肌着はそのまま裸で収納しているのではなく、ボックスの中にしまっており、そのボックスごと突っ込んであります。
お風呂上り以外にも、吐き戻しやおトイレの関係で肌着を着替えることは多いです。ベッドで着替えをしていますので、ここにあると便利なんですよね。ちなみに、肌着の上に着せる洋服は別の部屋の棚に入っています。
【1段目】
ここにはベッドのシーツや防水シーツが入っています。…が、ティッシュとかこまごましたものも入ってますね(笑)。使用頻度の高くない1段目は結構乱雑にものを詰めている感じです。
キャスター付きで移動もカンタン
また、キャスター付きなのでコロコロ転がせます。ベビーベッドを日中はリビング、夜寝るときは寝室へと移動する我が家では、このバスケットトローリーもセットで移動する必要があります。キャスターは必須ですね。
おむつ替えや着替えは1日での頻度も多いし大変なこと。腰をかがめたり、離れた棚まで取に行ったりという小さな手間や負担を減らすことは、積もり積もって大きな違いになります。
地味に大事なのは、転がす度に組み立てた接続部分が外れそうにならない、しっかりめなものを選ぶこと!安すぎるものだと動かす度にカタカタして逆にストレスになってしまいます。
コメント